High Line Park, New York- 新しい時代の公園

12月 7th, 2009 by Taguchi Leave a reply »

私は、仕事の延長上と個人的な趣味を兼ねて、いろいろなランドスケープや建築を見たり、観察したりするのが大好きです。「一見は百聞に如かず」と言う言葉を、モットーとして多くの場所に実際に行くようにしています。
さて今回は、今年の6月にオープンしたばかりのHigh Line Parkを紹介したいと思います。以前からこの公園の事は、ランドスケープの雑誌やASLAの記事なので読んだことはあったのですが、このデザイン事務所のField Operations自体が結構新しい会社ですし、私自身、実際に彼らの作品を見たこと無かったという事もあり、あまり気にしていませんでした。
ところが、NYに旅行した(私はテニス好きでUS OPENを見に行った)際に、偶然、チェルシーマーケットの近くに、変わった屋上緑化らしいものを発見。よく見れば、それがHIgh Line Parkでした。

HIgh LIne Park 最南端のエントランス

HIgh LIne Park チェルシーマーケット近くの最南端エントランス



もともと、貨物列車が通っていた高架橋、約1.45mile(2.3km)、シティブロックにして22ブロックを公園にしてしまおうという、とてもユニークな公園です。以前、学生時代にフランスのパリを訪れた際に視察したPromenade plantéeをきっと前例としたことは間違いないでしょう。このパリにある公園もアーバンパークとしては一見の価値がある個性的な公園なので、機会があればブログで紹介したいと思います。どちらの公園も、既存した電車の高架線路を利用したというコンセプトは、将来、日本にこのような公園があってもよいのかなと私は個人的には思っています。

この公園の良さは、何といっても一般道路から10m上の高さに公園があるというところです。利用者はいつもとは異なる上から都市を眺めるという行為を非常に楽しんでいました。

High Line Parkから眺めを楽しむ人達

High Line Parkから眺めを楽しむ人達


エントランス近くには、しっかりと公園のサインがありました。地図をみると、いかにこの公園が線的な導線を歩行者に提供するか分かります。この公園はマンハッタンの緑のリボンに例えることが出来るかもしれません。
High Line Parkのサイン(看板)

High Line Parkのサイン(看板)

High Line Parkへのエントランスステップ

High Line Parkへのエントランスステップ

次回はこの階段の先にある公園がどうなっているか、紹介したいと思います。ぜひスカイウォーク(空を歩く)気分な公園をお楽しみ下さい。

参考ウェブサイト
High Line Park http://www.thehighline.org/
Field Operations http://www.fieldoperations.net/

関連記事

Advertisement

8 comments

  1. masaki より:

    ハイラインパークですか?初めて知りました。発想がとっても面白いっすね。一回見てみたいなぁ。

  2. Taguchi より:

    ハイラインパークはNew Yorkの新しい観光スポットになりそうです。ぜひ機会があったら、行ってみてください。オススメです。

  3. ここでお書きになっているとは存じませんでした(苦笑)
    実に素敵な公園だと思い、このようなものが
    日本にあったら、どんなに素敵かと思うのです。
    来年(多分)全米Open Tennis観戦中に実際に訪れて
    みたいです。きっと毎日通うと思います。パリのそれも友人が教えてくれたのだと思います・・

    うちのレオ君が目の病気で、環境保全を考えたアメリカの試み、緑化に最近強い関心をもっています。こういう素敵なブログを知れたのも圭のお蔭ですね。ゆっくり読ませていただきます。

    もっと色々教えて頂きたいです。リンクしてもよろしいですか?いえ、やめましょうか?

  4. Taguchi より:

    ご自由にリンクしてください。緑やランドスケープ分野の方でない方のコメントは、とても参考になります。結局、私たちは公共の人々の為に計画・設計していますからね。

    いつか、全米オープンやテニスコートのことについてもブログ書けたらと思います。
    実は、私の一つの夢にテニスアカデミーのような、世界に誇れる素晴らしいテニスコート施設を設計してみたいというものがあります。杉山愛さんあたりは、作らないですかね?

  5. Dear Masahiro-san
    Thanks for that!

    I was just going to ask you what your ideal( tennis) park
    is..(my inception into your brain is getting better,isn’t it?)

    If so,you should see Wimbledon tennis park and you should join public ballot or join the queu ,if you win,
    please let me know^^

    http://www.wimbledon.org/en_GB/about/tickets/ballot.html

    Ai has a tennis school in Chigasaki
    but I don’t think she will,and we don’t have good LA,like
    you!I hope your dream comes true and I wonder if I can
    help you …
    Now it is your turn to write comment for my brog,
    will you?
    http://blogs.yahoo.co.jp/daimajin_916/18614047.html

  6. ota michiyo より:

    田口さんがHighLine→ご自分の夢をお書きになったので
    つい調子づいて押し付けがましくてごめんなさい。。。
    私は初めてのGS大会がWimbledonだったものであそこが自分の中でTennis Park の一つの基準になってしまいました・・WBは当日券に長時間並ぶという過酷な条件下でしたが、テニスファンや現地スタッフとの交流、疲れたら寝転んだり・・・とても楽しめました。思うにあの英国独特の芝生が大きな主役であり、緑陰もあり、大会の色の花(ペチュニア)も美しかったです。次回行くときはこちらのブログにお邪魔しながら勉強して、Landscapeとして色々な観点からWB大会を見てみたいと思っています。

    私の基準を覆すような、USOPENの記事を期待しています。田口さんの夢が実現するといいですね。愛ちゃんに会ったら、聞いて見ましょうね~(笑い)
    明日から有明にJapan Open観戦です。Kei&Rafaの会えるのはすごく楽しみです。

  7. Taguchi より:

    そうですね。ランドスケープの観点を踏まえつつ、テニスをどう見るのか今度書いてみようと思います。
    実は言うと私は有明でテニスを見たことがありません。ブログで書いたら教えて下さい。楽しみにしています。

  8. ota michiyo より:

    現在、有明で開催のJapan Openはラファエル・ナダルの
    初来日で連日かってない盛況ぶりです。明日、ラファVSモンフィスの決勝戦を見に行くので、もっと有明の写真撮影してきます。、連日の生観戦で拙いブログですが、写真、デジブック(ラファと圭)UPしています。よろしかったら、ご覧ください。有明はテニス施設として観戦者にとっては??です。
    でもここが、現在日本で唯一ATP国際テニス大会会場です
    が。。。田口さんの影響かしら、今までとは異なった見方
    をするようになりました。観覧席は良いのですが、それに付随する施設がお粗末だと思います。

    I would like you to re-design someday !

    http://www.digibook.net/d/5d95ef5fb0dc9020bda1b0427b103ed2/?viewerMode=fullWindow

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.